新型「Z250」の2013年発売が決定した現在となっては、単なる妄想でしか無くなってしまいました・・
「BALIUSIII」のスクープ(妄想)の記事でございます。
あながち間違って居なかったんだな〜と一人ほくそ笑んでおります(爆
↓は当時の妄想スクープ記事です。
 
 
◆Kawasaki 2007年BALIUS2の生産終了から6年、待ちに待った後続機種◆

2012年9月19日
BALIUS3_1
発表された写真を見る限り、ベースはNinja250(欧)。足回りはそのままですが、フレームは前半分が新設計になっている様です。
デザインは新Z系を基本に、BALIUSシリーズのイメージから外れない雰囲気。
 
世界一厳しい排気/騒音基準を考えると、2気筒になってしまったのは残念ですが致し方ないって所でしょうか。
諸元などは不明ですが、基本的にNinja250に準じる物になると思われます。
2013年モデルという事だが、国内販売の開始時期などは不明。
リッターSS、ツアラー等が主力に据えられる現在、Ninja250Rを爆発的に販売したKawasaki、このクラスのスポーツ車に力を入れるのはもはや一社となった感がある。
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
嘘をつきました!

上の写真は私の捏造でございます。m(_ _)m
今現在「バリオス3」が出たら、こんな感じになるんだろうな〜って。色んな車体から切り貼り&ペイント。
小さくて見えないですけど「BALIUS3」のロゴまで作ってあったりするのです(笑
BALIUS3_3
Photoshopってスゴイわ〜(チマチマとヒマ人だこと、とか言わない様に!
 
 
出来ればこんな感じでBALIUSIII ver.3気筒
BALIUS3_2
3気筒(または4気筒)の高回転エンジンでなら更に良いのですが。
BALIUSと言えば高回転マルチじゃないとね!
って事でこっちが本命!

真面目な話、こういう妄想した人って結構いるんじゃないかな?
Ninja250Rがスペックダウンしているにもかかわらず、あれだけ売れたのですから、クオーターだってまだまだニーズがありそうに思います。

 
なんて感じで捏造記事をblogに書いた数ヶ月後・・・
Z250_1
 
Z250_2
Kawasakiさん、ホントに出しちゃったのよ「Z250」。
「Z」生誕祭があるから、有るかもな〜とは思っていたのですが・・・
正直なところ、ちょっとビックリ!
外装が今風のモンスターっぽくなってますけど、Ninja250ベースってコンセプトも一緒だし・・
(後ろ半分はホボ同じですね)
あながち、僕の妄想も間違ってはいない感じでしたね〜
どっち買う?って聞かれたら・・・・・「妄想BALIUS3」かも(笑